森下洋子さんは、舞踏歴70年を超えるプリマバレリーナで有名です。
2024年には、秋の叙勲で旭日重光章に選ばれ話題となりました。
そんな森下洋子さんの家族について気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで、この記事では、森下洋子さんの夫や子どもについて調査しまとめていきます。
森下洋子のwiki風プロフィール
森下洋子さんのプロフィールからご紹介します。
- 名前:森下洋子(もりした ようこ)
- 生年月日:1948年12月7日
- 年齢:76歳(2024年12月時点)
- 出身地:広島県広島市中区江波
- 身長:150cm
- 職業:バレリーナ
森下洋子さんは、著名なプリマバレリーナです。
日本で初めて国際的に活躍したプリマと評されて、「東洋の真珠」と言われるほど有名な方です。
3歳の頃からバレエを始め、70代になった現在も現役で活躍されているとは驚きですね!
森下洋子の夫はバレエダンサー
森下洋子さんの夫は、
松山バレエ団が、8月14日にフェスティバルホールで、新「白鳥の湖」全幕を上演します。
— 関西音楽新聞(Classic Note) (@Classic_Note) July 28, 2021
公演に先立って記者会見が行われました。
8月号で掲載します。
写真:清水哲太郎(左)、森下洋子 pic.twitter.com/H4rWUKM3fB
清水哲太郎さんは、バレエダンサーであり、振付家でもあります。
そして、松山バレエ団の総代表をされています。
清水哲太郎さんは、1948年2月1日生まれの76歳です。(2024年12月時点)
森下洋子さんとはご夫婦でありながら、バレエにおいてもパートナーとして同じ舞台に立たれていたそうです。
土曜名演座スペシャル【森下洋子さんの「くるみ割り人形」】
— バレエ好きの経理担当者 (@VumnujewAd8EPFA) December 25, 2023
1979年公開、サンリオ製作人形アニメ映画。
少しダークな世界観、声優陣の豪華さ、新日本フィルの演奏と共に話題を集めた、森下洋子さんと清水哲太郎さんによるバレエ。
雲の上で踊っているような軽やかさ! https://t.co/z0yH7KQEhp pic.twitter.com/mou8KXtX8S
森下洋子さんが、清水哲太郎さんについて語っている記事がありました。
「20歳のときに初めて一緒に踊らさせてもらったとき『波長が合うな』『きっといいものができそう』と感じました。ずっと一緒に踊っていけると思ったんです。そのときの直感は正しかったみたい」と笑顔を浮かべた。
引用:バレエ舞踊歴70年 森下洋子さん「続けてこられてすごく幸せ」(2/2ページ) – 産経ニュース
森下洋子さんがここまでバレエを続けてこられたのも、夫の清水哲太郎さんの存在が大きかったのでしょうね。
森下洋子には子供がいない理由は?
以前、中國新聞に掲載された記事の中で、
「私は子供がいません」
と、森下洋子さん自身が語っていました。
お2人に子どもがいない理由としては、はっきりと公表されていませんでした。
森下洋子さんは、清水哲太郎さんと結婚後、新婚旅行に行く間もなく、舞台に上がり世界中で活躍されてきました。
あくまでも推測ですが、結婚後もバレエ一筋で専念されてきたことが、子どもがいない理由かもしれません。
森下洋子の夫や子どもについてのまとめ
今回は、バレリーナの森下洋子さんの夫や子どもなど、家族構成についてお伝えしました。
森下洋子さんの夫は、バレエダンサーの清水哲太郎さんで、お2人の間には子どもはいません。
70代でも現役のバレリーナとして活躍されている森下洋子さん。
夫の清水哲太郎さんと共に、今後のご活躍も楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント